2021年10月15日 / 最終更新日 : 2021年10月15日 志村義和 ブログ 衆議院選挙解散からの総選挙へ おはようございます。 政権選択選挙ともいうべき衆議院選挙総選挙が、10月17日公示され31日投開票の日程で行われます。 大方の世論調査によりますと、自民党が単独過半数を伺う勢いです。 自民公明で合わせれば、ほぼ間違いなく […]
2021年10月14日 / 最終更新日 : 2021年10月14日 志村義和 ブログ 都道府県魅力度ランキングで群馬が!? まさかの怒りの訴訟か!? おはようございます。 去年は私の大好きな日光、鬼怒川を擁する栃木県が最下位の47位になった、謎の魅力度ランキングですが、今回44位の群馬県の山本一太知事が、県に魅力がないとの誤った認識が広まると […]
2021年10月13日 / 最終更新日 : 2021年10月13日 志村義和 ブログ 池袋暴走事故がひとつの区切りを迎えました おはようございます。 飯塚受刑者がブレーキとアクセスの踏み間違えによる過失をついに認めて収監されたことにより、この痛ましい事件も一応の区切りを迎えました。 しかし、被害者遺族の方々は一生忘れることはないでしょう。 区切り […]
2021年10月12日 / 最終更新日 : 2021年10月12日 志村義和 ブログ 運動会の開催に感謝です おはようございます。 年中の息子の運動会が延期になっていましたが、先日に無事開催されました。 運動会を開催して頂けたことに大変感謝です。 最近の自治体の施策は、完全に制限制限に舵取りをしています。 ようは制限しておけば、 […]
2021年10月10日 / 最終更新日 : 2021年10月10日 志村義和 ブログ これからは金融資産と相続財産からどれだけ取れるかだと思います おはようございます。 岸田総理は分厚い中間層を構築するために成長と分配、特に分配を強調されています。 新自由主義(一言でいうと、民間の競争促進)から日本はどんどん格差が広がってしまいました。 今の日本でもっとも余裕がある […]
2021年10月9日 / 最終更新日 : 2021年10月9日 志村義和 ブログ 月次支援金についての訂正です おはようございます。 先日の当ブログにおいて、緊急事態宣言とまん延防止措置が解除されたので、10月は月次支援金の申請がないとお伝えしましたが、公式ページ上で、解除後も自治体独自の制限が続いていることに鑑みて、10月分も支 […]
2021年10月8日 / 最終更新日 : 2021年10月8日 志村義和 ブログ 震度5強は東京では大きいです おはようございます。 昨日の夜に震度5強の地震が首都圏で発生しました。 東日本大震災以来?大きく揺れました。 体感では震度4ぐらいかな?と思いましたが、足立区は震度5強だったので、思った以上の強い揺れだったようです。 一 […]
2021年10月7日 / 最終更新日 : 2021年10月7日 志村義和 ブログ デルタ株の自然消滅説が出てますね おはようございます。 最近の感染者の激減について、各専門家の方々も理由が分からないと言うのが現状です。 そんな中で、デルタ株が自然に消滅していっている説が出ています。 ある程度感染を繰り返すことによる自然消滅らしいです。 […]
2021年10月6日 / 最終更新日 : 2021年10月6日 志村義和 ブログ GOTOトラベル再開か!? おはようございます。 斎藤国交大臣が、GOTOトラベルを再開することを検討するという発言をしました。 個人的には待ってましたのキャンペーンです。 コロナだろうが旅行が出来るスタンスを、是非とも築いて頂きたいです。 旅行自 […]
2021年10月5日 / 最終更新日 : 2021年10月5日 志村義和 ブログ 第100代岸田内閣発足 おはようございます。 昨日の臨時国会において、自民党岸田総裁が内閣総理大臣に指名され、正式に岸田内閣が誕生しました。 次回の衆議院選挙までの日程を考えると、風前の灯のような在任期間ですが、ほぼ間違いなく自民党の過半数の議 […]