②行政書士とのオススメのWライセンスとは?
おはようございます。
前回からの続きになります。
私が1番オススメする最強Wライセンスはズバリ【社会保険労務士】です。
もちろんこの結論は独断と偏見があるとは思いますが、行政書士と社労士はとても相性がいいと思います。
私は社労士試験を受けたこともないですし、実務も当然やったことはやりません。
知り合いの社労士の先生から色々と聞く話も参考にしていますし、私自身行政書士業務をやっていて、社労士の先生につなぐ機会もあることからの結論です。
もちろん試験の難易度も考慮しての結論です。
社労士の顧問契約による継続収入や安定性は、とても事務所経営を軌道に乗せやすくなると思います。
行政書士業務は単発が多いですが、報酬単価は高いものが多くあります。
ここも非常に相性がいいです。
ただ、収入面の相性はいいと思いますが、実際にあなたが社労士実務にやりがいを感じるかどうかは別問題です。
まずは行政書士として開業をして、Wライセンスの必要性を感じてから、実際の社労士実務を色々と聞いて、その実務に興味が出てから目指しても遅くないと思います。
単純に行政書士一本で収入が安定しないだけなら、バイトをしてしまえば簡単に解決出来るからです。
折角取った行政書士資格について、持ってるだけでももったいないので、合格者の皆様の人生を変えるきっかけになることを願います。
東京都 足立区 北千住志村司法書士・行政書士事務所