①行政書士とのオススメのWライセンスは?

おはようございます。
今回は、これから行政書士として開業を検討してる方に向けてのブログです。
シリーズものとしてお届けします。
繰り返しになりますが、今回のお話は、行政書士として開業を検討中の方に向けた内容になっております。
すでに開業を決めている方は、是非とも迷わず我が道を進んで下さい。
本題に入りますが、行政書士試験合格者って、みんな行政書士登録するの?
それについては、行政書士試験合格者は私の経験上だと、同期で合格後すぐに(半年以内)行政書士登録をした人は10人中2~3人ぐらいで実は少ないです。
なぜ登録しないのかと理由を聞くと、主にこんな理由です。
①現状の仕事を続けるので、将来退職後の為にとった。
②独立をするのが不安。
③他に本命の取りたい資格があるから、勉強を続けるため。
①はそのままなので飛ばして、②については、行政書士はとにかく求人が少ないので、就職は難しいです。
例え就職できても給料がとにかく低いです。
ほぼほぼ業務未経験で独立することになりますので、不安を感じる人はとても多いです。
③については、弁護士や司法書士を目指している方が、その過程でよく受験します。
試験科目が沢山被っていてアドバンテージがあるためです。
そういう方は引き続き、弁護士や司法書士を目指すことになります。
では②についてですが、他にも資格があったらどうでしょうか?
それについてお話したいと思います。
続きは次回になります。

東京都 足立区 北千住志村司法書士・行政書士事務所